「名古屋市で坐骨神経痛に困っているあなたに」
なぜ、あなたの辛い
「坐骨神経痛」が
ここまで驚くほど変化するのか?
病院に2週間入院しても痛かった
「椎間板ヘルニアと坐骨神経痛」が、
10回の施術で、腰・足の痛みがでなくなり、
ゴルフも再開できる様になりました。
「M.Sさん:四日市市:41歳男性:会社員」
もし、あなたが
|
と思ったことがあるなら、このページはあなたのお役に立つことでしょう。
事実、当整体院では以下のようなお客さまの感想をいただきました・・・
|
病院に2週間入院しても痛くて
右足をひきずって歩いていた
「椎間板ヘルニアと坐骨神経痛」が 、 10回の施術で、腰・足の痛みがでなくなり、
ゴルフも再開できる様になりました。
●四日市市在住 41歳 男性 M.Sさん 会社員
●症状 坐骨神経痛、腰椎ヘルニア、太もも裏、お尻の激痛による歩行困難
▶【お悩み】
運転とパソコンが多い仕事で、長年慢性的な腰痛がありました。
ゴルフが好きで、とくに最近競技ゴルフを始めて、熱心にやっていて、月に3回以上ラウンドして、練習も沢山していました。
1月初旬にちょっとしたことで、いきなりぎっくり腰になり、 そのまま動けなくなり、すぐに病院に連れて行ってもらい、 MRIをとったら、椎間板ヘルニアと坐骨神経痛を診断されました。
1月中旬にその痛みがなくなったそうですが、ゴルフを再開したら、 右足太もも裏からお尻にかけて、痛みがひどくなり、歩けなくなってしまいました。
杖がないと歩けないので、そのまま会社を休業して、病院に2週間入院しました。
しかし、入院してもほとんど良くならず、手術はいやだったので退院して、 なんとか痛みが楽になる方法を探していたところ、 ゴルフ仲間の友人に、「以前腰が痛かった時に、大須快福堂という整体に行ったら、 良くなったから、行って見たら」と当院を紹介されて、当院に来院されました。
▶【経過】
初回(3/24) 腰と太ももが痛くて、足を引きずりながら、なんとか歩ける状態で来院。
2回目(3/26) 特に朝の痛みが辛い。夜寝ていて、寝返りの時左のお尻が痛いのが辛い。
3回目(3/30) 痛みが昨日からかなり少なくなった。長い距離歩くと痛くなってくるが、5分歩けるようになった。
5回目(4/7) 2ヶ月間休んでいた仕事に復帰できた。痛みは少なくなった。一日仕事すると腰が伸びなくなる。 6回目(4/13)まだ痛みはありすが、かなり楽になりました。長い間歩いたり、立っていたりするとちょっと辛いです。
8回目(4/23)痛みはほとんど、なくなりました。30分歩けた。小走りできる。自転車に乗れる。
9回目(5/1)腰、足の痛みは、ほとんど無しになりました。左肩が少し痛みます。
10回目(6/18)腰、足の痛みは出ていません。ゴルフも出来る様になりました。
当院に来られて痛みが軽くなり、15分程は楽に歩けるようになりました。 2週間程で、ずいぶん良くなり、会社に復職されました。 会社で長時間座っていると痛みは出る時があるそうですが、当院で教えている体操をするとすぐ良くなると喜ばれていました。
その2週間後には、ゴルフもできるようになりました。良かったですね。 今まで感じていた慢性的な腰の鈍痛も感じなくなったそうです。
痛める前より体の使い方がうまくなるので、さらにゴルフが上達するので、楽しみにしていてくださいね。
▶【施術後の感想】
腰、足の痛みは出てません。
ゴルフも出来る様になりました。
▶【渡辺より施術後の変化についての解説】
M.Sさんは、お尻周辺の筋肉が固まっていたので、最初はそこを中心に緩めました。
その結果、歩くだけでも激痛だった、お尻から太ももの痛みが楽になり、 歩行がスムーズになり、表情に笑顔が戻ってきました。
そして、家でもお尻を寝ながら緩める簡単な方法を教えて、家でもやってもらいました。
また、座り方が痛みを発生させてしまう座り方をしていたので、 自然によい座り方になるような簡単な体操で、体の使い方を変えていったら、 慢性的な腰痛もなくなりました。
4回施術し、2週間後に会社に行けるようになり、9回目の施術後ゴルフも出来るようになりました。
良かったですね。おめでとうございます。
この方のように、一度よくなったと思っても、体の使い方が変わっていないと、 長時間座ったときや、スポーツした時などに、また痛みが出てしまいます。
しかも、その時は、2度同じところを痛めるので、筋肉のダメージが増すので、 前よりひどい痛みになってしまいます。
ですので、当院では、もう無理をしても再発しない、スポーツや旅行などができて、 体がどんどん元気になっていくような方法を教えて痛みをとっていきます。
さぁ、次はあなたの番です。
|
コンビニまで5分歩く度に、
ふくらはぎ・足首の激痛・しびれで
歩けなくなり、下の商品を見るふりをして
しゃがみこんで困っていたのが、
20分歩けるようになった。
●名古屋市中区在住 50代 男性 W.Oさん 会社員 トラック運転手さん
●症状 坐骨神経痛、腰痛、お尻、ふくらはぎ、すねの痛み、 5分歩くとふくらはぎ、足首の痛み・痺れによりしゃがみこんでしまう。
▶【お悩み】
・3ヶ月前から右足のふくらはぎ、すねが痛む。 ・5分ほど歩くとふくらはぎ、足首がしびれたり、痛くなる。 ・右手首、小指がしびれる。
という症状で困っていて、整形外科を受診したら、 椎間板がすり減っていて、椎間板がなくなってしまっていて、 もう再生することはない。と言われたそうです。
腰椎の椎間板で神経を圧迫して、坐骨神経痛がでていると言われたそうです。
3ヶ月程、痛いながらも何とか、我慢して仕事をして、サーフィンもしていたそうです。
どんどん痛くなってきて、コンビニに5分歩いていくだけでも足首・ふくらはぎの激痛と痺れで、その場にコンビニの下の商品棚の商品を見るふりをして、しゃがみこんでいたそうです。
そして、少しの間、前かがみでしゃがんでいると、その痛みがとれてきて、また歩けるようになっていたそうです。
この症状は、間欠性跛行(かんけつせいはこう)といい、腰椎脊柱間狭窄症の特徴的な症状です。
仕事に支障がでた為、整体院をホームページで探して、当院に来られました。
▶【W.Oさんはなぜ痛みがでてしまったのか?】
W.Oさんは、無理をして、痛みを我慢して仕事やサーフィンをしていたので、かなり筋肉が硬くなってしまっていました。 骨盤・臀部からふくらはぎ・足先につながる坐骨神経が圧迫されていて、ふくらはぎに痺れや痛みがでていました。
▶【経過】
特にお尻周辺、骨盤周辺の筋肉を緩めて、家でもそこを緩めるような体操をやってもらいました。 そして、2回目に、来院された後から、朝起きた時の痛みが軽くなってびっくりしたそうです。
座り方が良くなく、トラックの運転で長時間座っていましたので、骨盤が丸くなって、足につながる神経を圧迫していました。 その為、運転中でもできる体操をお教えして、姿勢を良くしていきました。
10回程来院されて、5分しか歩けなかったのが、20分程歩けるようになりました。 痛みはまだ、長く歩いたり、重いものを持ったりすると出ますが、痛みの度合いが随分軽くなり、痛くなってもすぐに楽になりました。
最初、10の痛みだったのが、3になり、喜ばれています。
▶【右手首、小指がしびれの原因は?】 右手首、小指がしびれは、首、肩の筋肉が硬くて、腕の神経を圧迫していたので、 首、肩、肋骨の筋肉が柔らかく動くようになったら、全く痛くなくなりました。
▶【今後どうなりたい?】 早くサーフィンをまたやれるようになりたいそうです。その為サーフィンができる骨格、正しい筋肉の使い方、またインナーマッスルを強化する為、現在29回来られています。 どんどん体の使い方が上手になっているので、サーフィンを再開したら、痛める以前よりもうまくなりますので、楽しみにしていてくださいね。
▶【早く良くなる秘訣は?】 痛いときは、スポーツはやめましょう。痛みは体からのメッセージです。 痛みがあるときは、体は休んでほしいのです。それを無視していると、体にとどめをさしてしまい、改善に時間がかかってしまいます。
その体からのメッセージをしっかり受け止め、ゆっくり休み、痛みの原因である間違った姿勢や体の動かし方を変えていくのが、早く良くなる秘訣です。
|
寝返りするたびに痛くて目が覚めていた
左の腰の痛みがとれてびっくり。
●名古屋市中区在住 64歳 女性 掛水様 清掃員
●症状 坐骨神経痛、腰痛
▶【お悩み】
掃除をしたり、重いものを持ったりする仕事で、何十年も長年慢性的な坐骨神経痛、腰痛がありました。
いつも痛みを我慢して仕事をしていました。
とくに、前かがみで、モップをかける時にいつも痛くなり困っていました。
▶【施術後の感想】
坐骨神経痛で長く苦しんで、接骨医さんの電気、ハリといろいろやってもらい、それぞれ結果は出ていましたが、整体とは関わる事はありませんでした。
何か整体は痛い、こわいと言うイメージでしたが、今ひとつ何かすっきりしないので思い切って整体さんの予約を取り施術してもらい、その夜から寝返りをうつ時、左側の腰の痛みが取れびっくりしその後も施術してもらう度、私はいい結果ばかり。
もっと早く施術してもらっていたら、もう治っていたのにと、今では残念に思っています。 家庭でもできる事を親切に渡辺先生が教えてくれ、やさしくて痛む患者の気持ちをわかってくれる方だと思います。 予約して施術してもらう度、これで又よくなるんだと思うと、その日が待ち遠しくなります。 年を取る度、歩けなくなるんじゃないかと不安がありましたが、今は痛みが和らいだせいか気持ちが明るくなりました。 渡辺先生、有難う。これからもよろしくお願い致します。
▶【経過】
1回目の後から、夜必ず寝返りの時に痛みで起きてしまっていたのが、寝返りしても痛くなくなり、朝までぐっすり寝れるようになりました。
掃除の時、重いゴミ袋を運んだり、モップをかけたり、ほうきで掃くときに 前かがみでいると、腰が固くどーんと重くなり、足に痛みが走りしんどかったのが、 5回目でよくなりました。
▶【渡辺より施術後の変化についての解説】
掛水さんは、長年痛みを我慢して、背中を丸めて、お仕事をされてきたので、なんども背中の筋肉を痛めてしまっていて、背中の筋肉がカチカチに固まっていたので、最初はそこを中心に緩めました。
そして、家でも寝ながら筋肉を緩める簡単な方法を教えて、やってもらいました。
最初は、固い表情でしたが、どんどん明るい表情になり、仕事がしんどくなくなってきたそうで、良かったです。
|
一日中車やトラクターに乗っても
痛みがなくなり、乗り降りの時に
太ももに激痛が走っていたのが、
楽になりました。
●愛知県大治町在住 39歳 男性 鈴木さん 農業をされている方
●症状 5ヶ月前からの坐骨神経痛、片側のお尻から太ももの裏の激痛、股関節痛
▶【お悩み】
農業をされている男性で、トラクターに乗り降りするたびにひどいお尻の痛み、股関節痛、太ももの裏が痛みが走っている。 硬い椅子に10分ぐらい座っていると痛みが走る
5ヶ月前に整形外科で坐骨神経痛と診断されたけど、一向によくならず、また近所の整体に行き、その時は良くなった気がしたけど、すぐまた痛くなり、さらにどんどん痛みがひどくなってしまいました。
だんだんトラクターに乗るのが苦痛になってきて、もうすぐ稲刈りで一日中トラクターに乗らねばならず、すごく忙しくなるので、それまでになんとかしたい、根本的に良くしたいと当院に来られました。
▶【経過】
2回目来られたときは、なんと痛みは、まだたまにでるけど、激痛がほとんどなくなったと喜ばれていました
よかったですね〜
▶【施術後の感想】
仕事が大変だったのが、楽になりました。
車、機械への乗り降りがスムーズになりました。
▶【渡辺より施術後の変化についての解説】
鈴木さん、日ごろから姿勢が悪い事を自覚されていて、とくにトラクターに乗るとき、体をねじって運転する癖があったそうです。 姿勢が悪いのは、わかっていても、どうやってよくすればいいのかわからなかったそうです。
そのため、トラクターに乗っている時の体のねじれがクセになり、座っている時いつも、背骨がねじれていました。
正しい背骨に負担のかけない座り方になるようになったら、痛みがとれました。
とても素直な方で、しっかり正しい姿勢、体の使い方を身につけようとされ、自宅でもお教えした体操をされて、すばらしい方です。 良くなって、本当に良かったですね!!おめでとうございます
でも、まだまだ日常の生活の動きをみていると、気がつかずに腰を痛める動きをしているので、そのあたりもしっかり体を変えていくと、農業をしても疲れない、軽い体になっていきます。
|
|
|
こんにちは。
私は名古屋市中区大須にある「整体 大須快福堂(おおすかいふくどう)」の渡辺裕子です。
おそらくあなたは私のことを知らないと思います。
ですので、少しだけ自己紹介をさせてください。
|
|
坐骨神経は、右の図のように、腰椎の下の方 に空いているスキ間から出て骨盤を抜けて、お尻、太ももの裏を通って、足先まで通っています。
|
|
@ |
|
背骨は、椎体という骨によって構成されています。 この椎体と椎体の間には、クッションの働きをする椎間板という軟骨があります。 この一部の腰の椎体に負荷がかかりすぎると、右の図のように、この椎間板がはみだしたり、飛びだしてしまうのが椎間板ヘルニアで、腰部の椎間板で起こると、神経を圧迫し、坐骨神経痛を起こしてしまいます。
そのほかにも、とげ状に変形した椎体の骨が神経を圧迫してする(変形性腰椎症)
・片側の腰・臀部から足にかけての強烈な激痛を感じやすい。
|
A |
|
脊柱管は背骨の中央にあり、脊髄と、それに続く神経(馬尾(ばび)神経)が通っています。
この脊柱管が狭くなるのが脊柱管狭窄症で、腰のあたりで発症すると、腰部脊柱管狭窄症となります。腰部脊柱管狭窄症を発症すると、馬尾神経を圧迫し、腰の痛みや足のしびれなどの症状を起こします。
・5分程歩くだけで、足にしびれや痛みが走り、しゃがんだり、座って休むととすぐ痛みが治まる、 ・ひどい時は、排尿障害もある時がある。
|
B |
|
臀部付近の梨状筋が硬くなって、坐骨神経を圧迫する梨状筋(りじょうきん)症候群も坐骨神経痛がでます。 お尻を力ませて立つのが良いと思っている方が多いですが、お尻に力をいれてはいけません。
お尻の筋肉の間に、坐骨神経が通っていますので、お尻の筋肉が固くなると、筋肉が神経を圧迫して、下肢に痛みや痺れがでます。
また、臀部の筋肉が長時間の運転やパソコンなどの疲労により硬くなり、血管を圧迫し、血流が悪くなり、臀部、腰に疼痛がでます。
・腰とお尻周辺の疼痛を感じる。 |
|
●【坐骨神経痛の原因とは?】
原因:坐骨神経を圧迫させてしまう、一部の腰椎に負担がかかる座り方や立ち方や日常動作。
原因 |
|
では一部の腰椎や、臀部に負担がかかる原因はなんでしょうか?
なぜ腰椎椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、梨状筋(りじょうきん)症候群の症状がでてしまうのでしょうか?
例えば、ヘルニアの手術しても、ヘルニアになってしまった、良くない体の使い方が改善されていなければ、また再発してしまいます。
実は、これは腰椎に負担がかかりすぎる猫背の座り方が原因です。
右の左側の図のように、猫背で腰を丸めて座っていると、腰椎やお尻で体重を支えています。
右側の図のように、骨盤がしっかり立った、立腰で座るとどうでしょう。
その為、坐骨神経を圧迫しないので、痛みが取れていきます。
当院では、誰でも簡単に骨盤で座れて、腰椎、臀部の負担が軽くなる、立腰の座り方を指導します。
|
|
【坐骨神経痛の施術の目的】
@坐骨神経を圧迫している腰椎や臀部周辺の硬くなっている筋肉を緩めて、椎間板を広げて痺れや痛みを軽減させること。
A坐骨神経を圧迫している、腰椎や臀部に負荷のかかりすぎる座り方を改善をし、骨盤で体重を支える、楽な座り方ができるようになること。
|
【坐骨神経痛施術の方法】
『脱力整体と体操で体を根本的に変える』
●脱力整体とは・・・
長年、筋肉が硬くなっていると、その状態が普通で、筋肉が緩んで脱力する状態とは、どういう状態なのか、脳が忘れてしまっています。
その為、筋肉を優しく緩めます。何度か、筋肉が緩むと、脳がその緩んだ状態を記憶するので、筋肉が緩みやすくなります。
脱力整体とは、痛みの原因となっている硬くなっている筋肉を緩めることで関節の可動域を増やし、骨格を正しい位置に調整する全く痛くない整体です。
これにより、あなたは体が軽くなり、脱力できるようになり、歪みや痛みがとれていきます。
また家でも自分で体を緩めることができる方法をお教えします。
●体操とは・・・
誰にでもできるとても簡単な体幹部を動かす体操で、筋肉・関節の柔軟性を高め、血流を良くして、骨格を整えます。 家でも体操することで、あなたは、家に帰ってからも自分で自分のカラダを脱力し、骨格調整することができるようになります。
また、体操を続けていくうちに 痛みが早くよくなり、もう再発しない体作りも同時にできるようになります。
・臀部の梨状筋の硬化の改善 ・腰椎に負荷のかからない、楽な座り方になる ・股関節の可動域を増やす ・骨盤の歪み、ねじれの改善 ・腰部の脊柱起立筋郡を緩める ・日常の動作の注意、良い姿勢、悪い姿勢のアドバイス ・体の脱力方法 ・太ももの筋肉の効果的な使い方
|
|
メリット 1 |
痛みを感じない時間が増えて、 ゆっくり休めるようになる |
|
メリット 2 |
自宅・職場でもできる10秒の簡単体操だから スキマ時間でもできるので、改善が早い。 |
● その場で痛みが軽減するとは・・・ |
メリット 3 |
根本的に改善し、再発しない体になる 体づくりができる。 |
● 神経を圧迫しない姿勢とは・・・
|
|
デメリット 1 |
|
|
デメリット 2 |
|
|
デメリット 3 |
|
|
|
初回 |
|
2回目以降 |
|
【初見料とは】初めての時だけ、初見料1,000円発生します。
初回はからだのゆがみの検査や、どのような症状か、
日常の痛みを作り出してしまう癖(原因)の追究、今後のアドバイス等
時間がかかる為に頂いております。
|
当整体院は、その場で痛みが和らぎ、また体の歪みが取れ、姿勢が自然に良くなる為、根本的に体が良くなる整体法をしています。
その結果、再発せず、疲れにくい、元気な体になります。
私の願いは、
『あなたが痛みに悩まず、いつまでも元気で笑顔で、体に自信をもって生きていかれる』ことです。
体が元気であれば、お仕事・趣味・スポーツなど、何でもできます。
体が子供の頃のように軽くなると、心も軽くなり、やりたかった事にチャレンジしたくなります。
めんどくさいと思っていたことが、楽しくなったりします。
そして、自分の体に自信を持てるようになると、あなたはもっと輝きます。
明るい笑顔になり、新しい趣味に挑戦したり、お友達と出かけるのが楽しくなったり、より明るく、魅力的な人になっていきます。
私はそんな風に沢山の人が何歳からでも、変わっていく姿をみてきました。
どこに行っても良くならない、辛い体の痛みや痺れでお困りのあなた、整体 大須回福堂におこしください。
|
当整体院は、ご予約を頂いたお客さまを最優先でご案内させて頂いております。
当整体院はなるべくお待たせしない様に予約制にしていますので、
必ずご予約の上余裕を持ってご来院ください。
ご予約のお電話は、私か受付の女性が対応します。
と電話に出ますので、 「予約をしたいのですが」 とおっしゃって下さい。
それで完了です。
予約は先着順になっており、今すぐの予約が困難になる時間帯がありますので、ご予約はお早めにお願いします。
まだ間に合います。 ご予約は必ずお電話でお願いします。
▼ご予約はいますぐ
|
地下鉄鶴舞線「大須観音駅」より徒歩5分 整体 大須快福堂
|
ご予約・お問い合わせはお電話にて承ります
|
![]() |
股関節が痛くて、歩くときに片足を引きずっているような感じ
で、
片方の股関節が固まっていて、歩きにくい
63歳 女性 安城市 教職の方
快福堂に通い始めて一年余り、
毎回ユニークな体操?を中心に
身体をほぐし矯正することで、
身体が少しずつ変わってきました。
毎回宿題を出されるのですが、
ちょっと複雑なことは家に帰るまでに
半分ぐらい忘れてしまい、
いつも自分が覚えた最も単純なやり方を
すこしずつ繰り返してきました。
それでも身体は正直で変わってきました。
今年の夏は異常な暑さでしたが、
例年のように夏バテもしないで
元気で過ごせました。
先生の言われる『体のレベル』が
あがってきた証拠かなと思い、
ちょっとうれしくなりました。
今まで余り意識しなかった身体を自己チェックし、
対応策を考えて実行できるようになりました。
肝心の腰は簡単には立てることはできませんが、
日々の意識とちょっとした体操で変わってきています。
劇的な変化はなくても確実に可動域が広くなってきました。
身体のラインが変わり全体的に見やすくなってきた様に
思います。
早急な効果を求めず、先生の教えを守れば確かな変化がうまれます。
この方の体験談すごいんです
さら〜っと、「身体を自己チェックし、対応策を考えて実行できるように
なりました。」
と書かれていますが、これってすごい事なんです
自分の体のコリがいつもと、どんなふうに違うか感じられて、
そのコリをどうやったら、なくしてもっと楽な状態になるか
自分で対応策を考えて、実行したら、
コリをなくすことができるようになったということです
すご過ぎます。完全にセルフ整体です
私も自分のコリを見つけるにコッていて、
毎日、コリをみつけて、自分で体操して解消して、
新たに今まで動かなかった、筋肉・骨が動くようになったりすると、
すごく嬉しくなります。
いつも体を対話しているような感じです
また、この方は、腰を立てる事の奥深さに気がついていて、
立腰=腰を立てる(骨盤をたてる)事にもレベルがあり、
さらに深く立腰できるように、体操していたら、
身体機能のレベルがあがって、夏バテもしなかったということです。
確かに夏は暑いですが、身体機能が高ければ、内臓機能も高いという事で、
夏バテはしなくなります。
しかも、63才にして、身体のラインがかわって、
きれいなラインになっているというのです。すばらしいです!!
もちろん痛み、違和感などは、今はほとんど出ていなくて、
もっと、身体機能をあげて、もっとキレイに歩けるように、
疲れずらい、かっこいい体になる為に大須快福堂に通われています。
こんなすごい60代の方が増えたら、その方達が、70代〜100才に
なっていっても、自分の事は自分でやって、
いつまでもキレイな姿勢で凛として、明るく、かっこいい
更に働いて周りを助れる、自立した体を持つ、
スーパー元気な70代〜100才の人になるでしょう
そしたら、ふくれあがっている日本の税金の医療費負担も減り、
みんなハッピーになり、ハッピーな日本、
ハッピーな世界、ハッピーな地球、ハッピーアースになりますね!!
股関節痛でお困りの方、
一生元気で歩いていたい方は
ご連絡くださいね。
整体 大須快福堂
052-222-4133
30年来の股関節痛
52才 女性 小林様
三十年余りの股関節痛の為に、数々の器具、本、薬。
たくさんのエネルギーと時間とお金を注ぎ込みました。
でも今は先生のやさしい手と教えていただいたいろいろな体操だけで身の回りには何もない清々しい生活です。
苦もなく、痛みもなく、信じられないような治療ですが、渡辺先生は長くつきあえる人の要素と言われている、誠実、素直、おちつきを全て持ち合わせている美しい女性です。
これから更に年を重ねあちらこちら不具合がおこっても安心して暮らして行けます。
先生にめぐり会えた事を心から感謝
股関節痛としびれ
66才 女性 横井様
半信半疑の気持が驚きに変わりました。
初めての治療を終えて家に帰っても変化はなく、
明朝痛みもシビレの消滅していたのです。
八ヶ月位続いて来た辛い毎日から解放されたのです。
インターネットで先生を知り、駄目元の気持で主人と
伺い治療を施して頂きましたが、
正直痛くもない様な療法が効果があるか先生に失礼ですが、疑問を感じていました。
外科病院に通いマッサージを始め様々な施行をしましたが、辛苦が増すばかりでした。
完治する迄、どの位の時間を要すか解りませんが、感謝し、努力していと思っています。
先生を二人三脚で